掲題、大阪府トラック協会 海上コンテナ部会からのお知らせです。
来週、2月3日(月)より、C12延伸部の新ゲ-トが供用を開始致します。
新ゲ-トの出口につきましては、幹線道路からも近く、退出車両の滞留が
発生した場合、アウトゲートから退出できないと言った事も予想されており
ます。
混雑回避の為、退出方法につきましては、以下の通り、ご協力頂きます様、
宜しくお願い申し上げます。
【舞洲方面】 出口の手前からタ-ミナル構内をUタ-ンして、夢咲トン
ネル側道へ(添付参照)
【咲洲方面】 出口を出て左折し幹線道路へ(幹線道路迄の距離が短
い)又は、左折の滞留があれば、速やかに右折し、待機場出口側から幹
線道路へ
掲題、大阪港湾局様よりお知らせです。詳しくは、別添をご確認願います。
内容
すでに走行ルートにおいて自動運転バス1台が調整走行を開始しておりますが、3月頃より複数台の自動運転バスによる試験走行が予定されており、
4月からは本格的な運行が開始されることから、日常的に当該走行ルート上を走行される舞洲・夢洲の各事業者の皆様にはご迷惑をおかけすることもあるかと
存じますが何卒ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
1月31日に開催が予定されております「万博関係の駅シャトルバス連絡会」にて使用するものでございます。
当該自動走行バスは他車に比べて走行速度が遅くなることが予想されます。実際の運行にあたっては多くの乗客を乗せての走行になるため
急ブレーキの要因となる無理な追い越し、割り込み、側面からの急近接などにはご注意いただきますよう重ねてお願いを申し上げます。
掲題、三菱倉庫様からのお知らせです。
渋滞緩和の対応として、 1月21日(火)におきまして
前回同様の対応を実施させていただきます。
ターミナル進入経路の一部変更をご案内させていただきます。
添付ご査収願います。
上記運用により三菱昼ゲートオープンは行いません。
掲題、大阪港湾局様よりお知らせです。
内容
①夢洲コンテナ車両動線の変更について、
②DICTにおけるCONPAS予約車両の動線・ゲート利用方法の変更ついて
③夢洲駅へのアクセスについて
詳しくは別添をご確認願います。
OUTゲートの増設工事に伴い、2025年1月27日(月)より空シャーシのターミナルからの出口が変更になります。
掲題、神戸市港湾局様からのお知らせです。
令和6年10月30日に垂水沖合に漂着したくじらの死骸について、
競争入札の結果、事業者及び処理スケジュールが決定したため、
お知らせします。
1.処理方針
標本として活用するため、神戸沖埋立処分場の現仮置き場付近にて
土砂で覆うなど適切に処置・一時保管(約3年間)したうえで骨格を採取する。
2.契約概要
件 名:鯨体一時保管覆土処理業務
相手方:日下部建設株式会社
契約金:19,250,000円(消費税含む)
履行場所:神戸沖埋立処分場(神戸市東灘区向洋町中9丁目地先)
業 務:土砂運搬、鯨体移設、覆土処理など
3.スケジュール
2025年1月17日(金曜)~24日(金曜)にかけて現地にて作業を実施
詳細は添付資料をご確認ください。
掲題、大阪港湾局様からのお知らせです。
令和7年2月9日(日曜日)午後9時から令和7年2月10日(月曜日)午前5時までの間、
補修工事のため、夢咲トンネルの夜間全面通行止めを実施します。
【実施日時】
令和7年2月9日(日曜日)午後9時から令和7年2月10日(月曜日)午前5時まで
(予備日:令和7年2月16日(日曜日)午後9時から令和7年2月17日(月曜日)午前5時まで)
【規制区間】
夢咲トンネル
大阪市のHPにも掲載されています。
大阪市:夢咲トンネル夜間全面通行止めのお知らせ (...>交通>お知らせ)
ご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
掲題、神戸市港湾局様からのお知らせです。
橋梁補修工事に伴う、国道2号浜手バイパス西行(姫路方面)
の夜間全面通行止めについて、お知らせします。
1.規制期間
令和7年1月27日(月)~令和7年2月1日(土)
【20:00~翌6:00】 5夜間
2.通行止め区間
国道2号浜手バイパス西行(姫路方面)全区間
※ポートアイランドから西行への通行も出来ません。
3.問合せ先
国土交通省 近畿地方整備局 兵庫国道事務所
TEL:078-411-5132
詳しくは添付資料をご確認ください。